ソフトバンクのプリペイド携帯を契約する流れ
2022/04/05
現在、大手の携帯会社でプリペイド携帯を扱っているのはソフトバンクのみです。ここではソフトバンクのプリペイド携帯「シンプルスタイル」を契約する流れをご紹介します。
ソフトバンクのプリペイド携帯を新規契約するには、オンラインショップと店頭での申込のどちらかが可能です。
近くにソフトバンクショップがない、オンラインで済ませたい人はオンラインショップをお選び下さい。当日中に契約、受け取りをしたい場合はソフトバンクショップ店頭で契約するのがオススメです。
目次
オンラインショップの場合
オンラインショップを開く
まずはソフトバンクのオンラインショップを開きましょう。
お好みの機種を選ぶ
オンラインショップを開いたら、お好みの機種を選びましょう。
申込み内容に沿って契約を進める
案内に沿ってお申し込み種別「新規契約」や機種カラーを選びます。その後、ご購入手続きに進みます。
画面に沿って必要情報を入力する
画面に沿って必要な情報を入力しましょう。
新規契約の場合、運転免許証やパスポートなどの本人確認書類が必要です。画像のアップロードやEメールで画像送付、FAX、郵送のいずれかが可能です。画像のアップロードは審査のための時間が早く済むのでオススメです。
「お申し込み受付のご連絡」メールが届く
入力がすべて完了すると、入力したメールアドレス宛に申込み受付完了メールが届きます。
携帯電話をお届け
携帯電話がお手元に届きます。
発送のお手続き開始や出荷が完了した際は、メールで連絡が来ます。
ソフトバンクショップ(店頭)の場合
当日受け取りたい場合はソフトバンクショップ(店頭)がオススメです。先に上げたような「運転免許証やパスポートなどの本人確認書類」やハンコを持って店頭に行きましょう。